パンツアー in あざみ野

不定期に仲良しのお友達とパン屋さんをハシゴするパンツアーをしています。

今回は3回目!
あざみ野周辺のパン屋さん3件行って来ました♪

1人でパン屋さん巡りするのも良いですが、お友達とおしゃべりしながら回るのも楽しいですね♪
まずは、私が最近気になっていた「丘の上のパン屋」

少し前にできたパン屋さんだそうで話題を耳にしていたので気になっていました!
住宅街の中にあるかわいい外観のパン屋さんでした!
デニッシュ系やブリオッシュのような形のメロンパン、ミニコッペパンのようなパンなど見た目も楽しいパンがたくさん!
早生みかんのデニッシュは、みかんの輪切りが印象的!
季節柄、クリスマスツリーも飾られていました♪
左上から時計回りに
・カヌレ・ド・ボルドー
・黒豆のデニッシュ
・サーモンクリームチーズ
・早生みかんのデニッシュ
・紅玉のデニッシュ

自宅に帰ってから早生みかんのデニッシュをいただきました!

みかんがとてもジューシーで美味しかった♪
これはまた食べたい♪
お次は、「バウムドルフ」
すすきの商店街近くにありました。

お店自体小柄なパン屋さんでしたが、品数も多く、お惣菜系のパンが多いイメージです。
上から
・ゴルゴンゾーラ
・マルガリータ
・カレーパン

カレーパンは、まん丸のフットボール型で転がりそうな形が印象的です。
最後に、「プロローグ プレジール」でランチ。
ピザ窯のあるお店です。
ランチは、ピザや生パスタを楽しむことができました♪
私は、4種のチーズピザ。
ハチミツもついていて美味しくいただきました♪
チーズピザにハチミツを付けて食べるのが大好きなので♪

一緒に行ったお友達とも交換して、マルゲリータやシラスとネギのピザ、ラタトゥイユのパスタなどもいただきました♪

どれも美味しくてお腹いっぱい(笑)

こちらのお店ではお持ち帰りのパンは購入しませんでしたが、子供向けのパンや一口サイズのパンも多く少しずつ色んなパンを楽しむのに良いお店だなと感じました。

また、家族でも来たいパン屋さんです😊

あっという間に、夕方近くなってしまいましたがみんなの近況報告や子育てのこと、色んな話ができて良かったです!

次回はいつになるか分からないけど、またパンツアーやりたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000